大和ハウスの物件をご購入のお客様
一般のお客様(個人・法人)
三井住友海上1DAY保険
三井住友海上ゴルファー保険インターネット契約サービス
三井住友海上の海外旅行保険
三井住友海上バイク自賠責保険インターネット契約サービス 三井住友海上さいくる保険インターネット契約サービス あいおいニッセイ1DAYサポーター ちょいのり保険
当社ホームページに掲載している、各種損害保険については、お客様の利便性の観点からインタ−ネット上で契約手続きが可能な損害保険会社の商品を推奨します。
資料請求はこちらから
ご相談・ご意見・ご要望も受付けております。
トップページ > お客様本位の業務運営方針

2017年8月制定
2021年9月改定

制定の背景

当社は、大和ハウスグループの経営ビジョンである「お客様一人ひとりとの絆を大切にする」ことを通じて、お客様と「永遠の信頼を育む」ことを目指しています。

今般公表された「顧客本位の業務運営に関する原則」を受け、当社がお客様にとって最良の保険代理店であり続けるために『お客様本位の業務運営方針』を制定し、公表いたします。

基本的な考え方

当社は、「損害保険」・「生命保険」双方を取扱う保険代理店として、お客様の最善の利益をはかることが「お客様に選ばれ続ける」ことにつながると考えます。

その実現に向け、お客様本位の業務運営に積極的に取り組んでまいります。

お客様本位の業務運営方針

保険商品その他金融商品の販売等にあたっては、各種法令等を遵守し、適正な販売に努めてまいります。
お客様本位の業務運営を全役職員共通の価値観とし、お客様本位の業務運営を推進します。
お客様の「生命の安全」、「生活の安定」、「資産の保全」にお役にたつべく、高い倫理観のもとに行動することをすべての業務運営における基本原則として定め、その実現に努めます。
業務運営の方針について、取り組み状況を年度ごとに公表するとともに、定期的に方針を見直します。
お客さまが適切な保険商品その他金融商品を選択できるよう常に努力してまいります。
お客様からのご意見やご要望を「お客様の声」として広く把握し、いただいた「お客様の声」を取締役会に報告すると共に業務改善につなげてまいります。
保険商品その他金融商品の販売に際しては、お客さまの立場に立ってお客さま本位の勧誘に努めてまいります。
お客様の年齢、家族構成、資産状況等を含むご意向を丁寧に把握するとともに、そのご意向にそった最適な商品・サービスのご提供に努めてまいります。
ご高齢のお客様には、ご意向の把握、商品内容等のご説明につき、よりきめ細やかなご対応に努めてまいります。
保険事故発生に際しては、お客さまのため適正、円滑な手続きに努めてまいります。
お客様への最適な商品・サービスのご提供にあたっては、お客様にとって重要な情報をわかり易く説明すると共に、その商品・サービスの特性に応じて、適切な情報提供をいたします。
当社が取扱う商品の中から、比較推奨による保険募集を行う場合は、それらの商品の重要な情報を、お客様にわかり易く説明いたします。
特定保険契約(※)における代理店手数料等の諸費用につきましては、お客様に開示することにより、適切な情報提供を行います。

 (※:市場リスクを有する外貨建て保険・変額年金保険等の投資性商品)
保険事故発生に際しては、お客さまのため適正、円滑な手続きに努めてまいります。
長期契約のお客様への対応を踏まえ、保険契約内容のご確認や見直しのために有益な情報のご提供に取組んでまいります。
お客様への保険金・給付金等のお支払については、保険会社との連携のもと的確なご支援に努めてまいります。
保険事故発生に際しては、お客さまのため適正、円滑な手続きに努めてまいります。
お客様のご意向を適切に把握し、そのご意向に沿った商品・サービスのご提供を行うことでお客様との利益相反の排除に努めます。
保険事故発生に際しては、お客さまのため適正、円滑な手続きに努めてまいります。
お客様本位の業務運営の確保に向け、コンプライアンス徹底のための定期的な教育・研修やお客様満足度向上のための金融・商品知識の研修を実施いたします。
コンプライアンス遵守状況を反映した組織・個人の業績評価体系を構築いたします。

・当社方針と金融庁原則の対比
・KPI(主な取組指標)


 『お客様本位の業務運営方針』取り組み状況について

 当社は、上記の業務運営方針の取り組み状況を測るため、指標(KPI)を設定し、
 取り組み状況を公表いたします。

・取り組み状況(2022年度 報告)